こんにちは!婚姻届製作所です。
今回は結婚式にまつわるありがちな失敗談をご紹介する記事の第2弾です!
結婚式を予定している人は是非参考にしてくださいね!
予算・見積についての失敗談
結婚式で一番気になるポイントといえば、その金額ですよね。いったいいくらかかるのか?式場見学の時に貰った初期見積もりから、最終的に出てきた請求書の価格に差が有り過ぎる!なんて話を聞いたことがある方もいらっしゃるでしょう。選んだスタイルやアイテム、結婚式の内容によって高いも安いも人それぞれ悲喜交々な結婚式の料金ですが、よく聞く失敗談ってどんなものか、ご紹介しますね。
オプションを付け過ぎて失敗
結婚式で何かをするとそれには相応の料金がかかります。何を当たり前の事を言っているんだ、という反応をされそうですが、色々な事をやり過ぎると、それに比例してお金もどんどん掛かってくるのです。
ウェディングの打ち合わせをしていると、あれもこれもいい!なんて思ってしまって様々なオプションを選んでしまった。オプションにはランクがあって、良いものは高い。一生に一度だからと思い切っていい物を選びました。その結果…
よく聞く失敗談ですね。これは決して式場が悪いと言っているわけではありません。いいものには相応の価値があって、それをたくさんチョイスしたらそれなりの価格になる。当たり前の話です。
ここでの失敗の原因は、冷静に判断する時間を設けなかったことにあります。
打ち合わせでは気分も高揚して色々な事をやりたくなってしまうのはよくある話。そのあとには冷静に「本当に必要か?」と判断できる時間を設けるようにしましょう。できれば新郎新婦のふたりで話し合えれば、より冷静に判断できますよ。
もっとも、最近は明朗会計を謳って無理な価格上昇がない式場も多くあります。ウェディングプランナーさんに予め予算をしっかり伝えて打ち合わせに臨めば、おふたりの予算感も理解した提案をしてくれるでしょう。
ゲストへの心付けで失敗
例えば主賓挨拶を頼んだ上司の方へお車代。撮影が趣味の友人にカメラマンとしてスナップ写真を頼んだことへのお礼。遠方から来てくれる友人への交通費。受付を引き受けてくれた友人たちへのお礼。などなど…
主賓の方なら1万円ほど。カメラマンは一日張り付いて動いてもらうのだから数万円。交通費は場所によりますが、遠方なら新幹線や特急を利用するでしょうし、宿泊だって必要かもしれません。全額負担するのか半額程度の負担になるのか、その辺は相談次第でしょう。受付なら一人5千円くらいでしょうか。実はゲストへの心付けって色々かかるものなのです。
これらを計算に入れていなかった!なんて新郎新婦の失敗談もよく聞きます。
結婚式の打ち合わせなどとは違い、見積もりに表れてくるというわけではありませんからね。ふたりで別途計算しておかなければ見落としてしまいがちになる予算のひとつと言えるでしょう。
節約のしすぎで失敗
なるべくなら結婚式にかかる金額は安くしたい。誰しもがそう思っています。しかし、節約のし過ぎが失敗に繋がることもあるのです。
例えば、料理の金額を節約して品数を減らしたり、会場を飾る装花を節約してスカスカになってしまい安く見られてしまったり。引出物の点数を減らしてしまったり、飲み物の種類が極端に少なかったり。
自分たちで色々な工夫をして節約をするのであれば、ゲストからはそう不満に思われないでしょうが、ゲストに直接かかわるポイントを節約、かける金額を下げてしまうのは、とても良くない傾向です。ゲストからの評判はあまり良くないものになってしまうでしょう。
ゲストへのおもてなしの気持ちが伝わるような、そんなお金のかけ方をすることをお勧めします。節約をするのならば、くれぐれもゲストから分かりやり易いところを避けてくださいね。
いかがでしたか?
今回は予算面での失敗談をご紹介しました。
お金に関しての失敗談は結構多くて、後悔している人も多数いらっしゃいます。
結婚式で後悔だなんて誰だってしたくないもの。事前に知って避けられるのならばそれに越したことはありません。後悔しないために、先輩方の経験を聞いて予防していきましょう!