月見といえば?

月見といえば?

こんにちは!婚姻届製作所です。

 

突然ですが、「月見」といえば何を思い浮かべますか?十五夜?お団子?

人によって色々あるでしょうが、私はこれです。

「月見バーガー」

なんとなく、マクドナルドのイメージが強い月見バーガーですが、最近は色々な会社が月見バーガー商戦に参入してきており、あちらでもこちらでも、どこ見ても月見月見してるなあ、なんて思っています。月見系の商品リリースのお知らせをみると「ああ、またこの季節が来たか」「秋になったなあ」なんて秋の到来を感じてみたりもします。

 

マクドナルドに加えてモスバーガーやロッテリア、ファーストキッチン、ケンタッキーなど、ファストフードの月見商戦ライバルたち。なんて見ていたのも束の間、年を追うごとに参戦する企業が増えていき、コメダ珈琲、ドミノピザ、ピザハット、すき家、果ては雪見だいふくまで…もっと細かく見ていけばいくらでも出てきますが、ぱっと目につく有名どころを見るだけでもこんなにも!そして気付けば続々新規参入してくる月見ライバルたち…月見系の限定商品って、とっても魅力的なんでしょうか。みんなそんなに月見系商品買っているの???

 

月見だから「お月様」に見立てた卵を使って、色々な趣向を凝らして月見系商品をアピールしていますが、最近は月見団子から連想したお団子を使った商品も増えてきました。

うーん…もはやなんでもアリだなぁ月見…

 

今回のブログは、なんてことのない話をつらつらと書いてみました。

皆さんは今年の「月見」どの商品を買われますか?

こちらの記事もおすすめ

  • 暑さ寒さも彼岸まで
    暑さ寒さも彼岸まで

    こんにちは!婚姻届製作所です。   暑い!ですね。9月も後半に入ったというのに、暑い日が続いています。 東京は9月18日時点で30度以上の真夏日が今年合計で86日となったそうです。1年の内の4分の一が真夏日って凄いですよね。最高気温が...

  • 入籍に人気の日
    入籍に人気の日

    こんにちは!婚姻届製作所です。 婚姻届を役所の窓口に提出、晴れて入籍!とてもおめでたいことです。この入籍した日が結婚記念日となるわけです。 さて、世の結婚をした人たちは、入籍日をどのように決めたのでしょうか。 なぜその日に結婚したの?...

  • 婚約指輪購入ガイド その2
    婚約指輪購入ガイド その2

    こんにちは!婚姻届製作所です。 婚約指輪についての第2弾です。早速いってみましょう!   婚約指輪の予算 婚約指輪(エンゲージリング)はどのくらいの価格なのでしょうか。 昔からよく聞くフレーズに「給料3か月分」なんてものがあります。こ...

ブログに戻る