入籍(結婚)に最適な季節になりました

入籍(結婚)に最適な季節になりました

こんにちは!婚姻届製作所です。

 

10月になりましたね。

涼しい日も増え、朝夕には寒いと感じる日も多々。まさに秋です。

 

秋、そしてこれから迎える冬の時期は、入籍(結婚)するカップルが増える季節でもあります。

なんで秋冬に入籍する人が増えるのでしょうか。

 

イベントが多くなるというのが理由の一つと言えるでしょう。ハロウィンやクリスマス、年末年始などのイベント感が高まる時期には、プロポーズをしたり、結婚をしたりとそんな人生の節目を迎えようとする人が増えます。

 

同様に、結婚式もこの時期に挙げる方が多いです。一年の中で一番多いタイミングが10月~12月ですね。

 

イベントの雰囲気が高まる中の結婚はなんだか特別感があって素敵ですよね!

 

そんな季節ですから、当店の婚姻届をお買い求めになる人も、一年で一番多い時期と言えるでしょう。

イベントに合わせて入籍とか、とっても素敵!

 

しかし、注意してほしい事があります。

 

婚姻届は手元に来てすぐに入籍できる、というわけではありません。

当たり前ですが、不備なく記入をして初めて受理されます。

 

・住民票にある記載と同じように住所の記入ができるか

・父母の名前は戸籍通り間違いなく書けるか

・職業欄はちゃんとチェックできるのか

・証人二人に証人欄の記入を間違いなく(それぞれの住民票通りに)記入してもらえたか

 

これらをしっかりと記入・確認してから役所に持っていきましょうね。

 

間違いがあったとしても、基本的には役所に提出にしに行った日が受理日(結婚記念日)となりますが、間違いばかりであったり、事実と明らかに異なる内容で記入していた場合は、その限りではありません。

 

ちゃんと目的通りの入籍が出来るように、事前に確認しておきましょう!

 

入籍や結婚式などの多い季節です。楽しく幸せなイベントになりますように!

こちらの記事もおすすめ

  • 婚姻届の配送について
    婚姻届の配送について

    婚姻届製作所です。 商品を購入されてからお手元に届くまでにご注意いただきたい点について、開設させていただきます。   ・決済について 購入時、クレジットカードやペイメントで決済をされた場合は、その後にやるべきことはありません。お届けを...

  • 2024年も残り半月
    2024年も残り半月

    こんにちは!婚姻届製作所です。   気が付けば12月も半分が過ぎ、2024年も残すところあと半月となりました。 来月はもう2025年です。   さて、この時期はクリスマスに結婚したい!年内に結婚したい!という方が多く、当店をご利用いた...

  • 記念日にまつわる雑学:マウスの日
    記念日にまつわる雑学:マウスの日

    こんにちは!婚姻届製作所です。 12月9日はマウスの日という記念日です。ネズミでも口でもないですよ。PC周辺機器のアレです。たまには雑学でも、ということで、記念日でもあるマウスについて語っていきたいと思います。   マウスの日について...

ブログに戻る