11月11日

11月11日

こんにちは!婚姻届製作所です。

 

今日は1111日。14つゾロ目で揃う日です。

この日はポッキー&プリッツの日として有名ですね。

記念日の今日、必ずポッキーを食べる人もいるのでしょうか。

 

ちなみに、この日が記念日の食べ物は結構あって、ざっと挙げるだけでも

 

「ポッキー&プリッツの日」

「おさかなのソーセージの日」

「棒ラーメンの日」

「うまい棒の日」

「スティックパンの日」

「きりたんぽの日」

「ゴボチの日」

「ロールちゃんの日」

 

こんなにあります。

共通している点は、細長い形をした食べ物であるところ。

まあ、とても分かりやすい理由で記念日が設定されていますね。

覚えやすいところも実に良いです。

 

この日を結婚記念日にするカップルも少なくありません。

記念日にするには印象深い・忘れない、という点はとっても大事なようです。

 

数字が4つゾロ目で揃う日は一年で唯一この日だけですからね。

 

結婚を予定している人は、こういった覚えやすい日を記念日にするというアイディアもいいかもしれませんね。

こちらの記事もおすすめ

  • 入籍(結婚)に最適な季節になりました
    入籍(結婚)に最適な季節になりました

    こんにちは!婚姻届製作所です。   10月になりましたね。 涼しい日も増え、朝夕には寒いと感じる日も多々。まさに秋です。   秋、そしてこれから迎える冬の時期は、入籍(結婚)するカップルが増える季節でもあります。 なんで秋冬に入籍する...

  • ぼた餅とおはぎの雑学
    ぼた餅とおはぎの雑学

    こんにちは!婚姻届製作所です。 本日9月25日は彼岸の明けです。お彼岸と言えば、お米と餡子を使った食べ物がありますね。 「ぼた餅」と「おはぎ」 彼岸は春と秋にそれぞれありますが、それぞれのお彼岸でどちらを食べるのかご存じですか?   ...

  • 戸籍に氏名のふりがなが記載される件
    戸籍に氏名のふりがなが記載される件

    こんにちは!婚姻届製作所です。   今回は婚姻届には関りがないけれど、戸籍に関係する話題の記事です。   2025年5月、つまり来年の春に、戸籍法の一部改正があります。 どんな内容なのかというと、 「戸籍に氏名のふりがなが必須となる」...

ブログに戻る