11月11日

11月11日

こんにちは!婚姻届製作所です。

 

今日は1111日。14つゾロ目で揃う日です。

この日はポッキー&プリッツの日として有名ですね。

記念日の今日、必ずポッキーを食べる人もいるのでしょうか。

 

ちなみに、この日が記念日の食べ物は結構あって、ざっと挙げるだけでも

 

「ポッキー&プリッツの日」

「おさかなのソーセージの日」

「棒ラーメンの日」

「うまい棒の日」

「スティックパンの日」

「きりたんぽの日」

「ゴボチの日」

「ロールちゃんの日」

 

こんなにあります。

共通している点は、細長い形をした食べ物であるところ。

まあ、とても分かりやすい理由で記念日が設定されていますね。

覚えやすいところも実に良いです。

 

この日を結婚記念日にするカップルも少なくありません。

記念日にするには印象深い・忘れない、という点はとっても大事なようです。

 

数字が4つゾロ目で揃う日は一年で唯一この日だけですからね。

 

結婚を予定している人は、こういった覚えやすい日を記念日にするというアイディアもいいかもしれませんね。

こちらの記事もおすすめ

  • summer wedding
    summer wedding

    もうすぐ7月です。気が付けばもう2025年が半分終了。時間が経つのは早いものです。   さて、暑い日が続いてすっかり季節は夏!といった感じですが、夏に結婚する人も結構います。 「結婚式」を挙げる場合は夏を避ける事も多いのですが、入籍す...

  • 母の日に妻へ贈る!絶対に喜ばれるプレゼントランキングTOP5
    母の日に妻へ贈る!絶対に喜ばれるプレゼントランキングTOP5

    こんにちは!今回は、母の日に「妻」に贈るプレゼントについてまとめてみました。 母の日といえば、「お母さん」に感謝する日というイメージが強いですが、家族のために日々頑張ってくれている妻への感謝を伝えるのも、とても素敵なことです。 とはい...

  • マイナ免許証のメリット・デメリット
    マイナ免許証のメリット・デメリット

    2025年3月24日から、ついに マイナンバーカードと運転免許証の一体化、いわゆる「マイナ免許証」が開始されます。これにより、運転免許証としての機能をマイナンバーカードに統合し、行政手続きの簡素化やデジタル化を促進する狙いがあります。...

ブログに戻る