環境の日の過ごし方

環境の日の過ごし方

こんにちは!婚姻届製作所です。

65日は「環境の日」です。

 

環境の日は、私たちが住む地球の環境を守るために、国連が制定した記念日です。

毎年65日には、環境保全への意識を高め、具体的な行動を促すための活動が世界中で行われています。

 

環境の保全が叫ばれて久しい昨今ですが、日頃環境について意識していない人が大半なのではないでしょうか。かくいう私もあまり気にしたことはなく、リサイクルとかゴミの分別などに注意をするくらいのものです。

 せっかくの記念日ですから、一年の中で一日くらいは環境について考えながら過ごすのも良いかもしれませんよ。

環境の日を意義深く過ごすために、こんな過ごし方はいかがでしょう?というような一日の過ごし方を提案してみますね。

 

朝:自然との対話を楽しむ

散歩:朝の清々しい空気の中、近所の公園や緑道を散歩しましょう。鳥のさえずりや木々のささやきに耳を傾け、自然の美しさを感じてください。

 ゴミ拾い:散歩の途中で、道に落ちているゴミを拾うことで、地域の環境美化に貢献できます。

 

昼:環境に優しい食生活

ローカルフード:地元で採れた新鮮な食材を使ったランチを楽しみましょう。食材の輸送によるCO2排出を減らすことができます。

ベジタリアンメニュー:肉を食べない日を設けることで、温室効果ガスの削減につながります。

 

夕方:環境保全の学び

セミナー参加:オンラインで開催される環境保全に関するセミナーやワークショップに参加し、知識を深めましょう。

 ドキュメンタリー鑑賞:環境問題に関するドキュメンタリーを観て、世界の現状を学びます。

 

夜:環境への思いを共有

SNSで発信:日中の活動や学んだことをSNSでシェアし、周りの人々と環境保全の大切さを共有しましょう。

 家族や友人とのディスカッション:夕食時に家族や友人と環境問題について話し合い、意識を高めるきっかけを作ります。

 

環境の日は、私たち一人ひとりが地球環境を守るためにできることを考え、行動に移す絶好の機会です。

今日一日を通して、環境にやさしい選択を心がけ、地球に感謝の気持ちを表現してみるのはいかがでしょうか。

そして、この日だけでなく、日常生活の中で環境保全を意識する習慣を身につけることが大切です。

無理はせず、ほんのちょっとしたことからでいいのです。簡単にできることを負担にならない程度でやってみて、結果的に一緒に地球の未来を守ることに繋がるといいですよね!

こちらの記事もおすすめ

  • 一円
    一円

    先日、新紙幣が20年ぶりに発行されましたね。 新しい紙幣の珍しいナンバーを探してみたり、youtuberのHIKAKINさんが新紙幣1億円を公開してみたり、様々話題になっています。   さて、本日のブログでは、紙幣とは全く関係のない硬...

  • 婚姻届ってパソコン入力で記入してもいいの?
    婚姻届ってパソコン入力で記入してもいいの?

    こんにちは!婚姻届製作所です。   最近、直筆でなくてもよいという書類が増えていますよね。 役所に提出する書類や履歴書、何かしらの申請書などなど。押印が必要なくなったものも多くあり、とても楽になったといってもいいかもしれません。 中に...

  • 2024年前半がもう終わるらしいですよ
    2024年前半がもう終わるらしいですよ

     こんにちは!婚姻届製作所です。 2024年、気が付けばいつの間にやらすでに半分が終了しようとしています。びっくりですね。ついこの間年が明けたかと思っていたのですが… さて、今年も1月から6月にかけて、日本も世界も多くの出来事がありま...

ブログに戻る