こんにちは!婚姻届製作所です。
もうすぐ7月がやってきます。
7月と言えば7月7日は七夕です。七夕にちなんだ祭りなど行われる地域もあるのではないでしょうか。仙台や湘南平塚の七夕祭りなどは有名ですね。
七夕といえば、短冊に願いを書く風習などがあります。
七夕の短冊には、色とりどりの願い事が書かれ、笹の葉に飾られますよね。
実は短冊の色にはそれぞれ特別な意味があるってご存じでしたか?
短冊の色は五色。この色は中国の陰陽五行説に基づいています。それぞれの色が持つ意味をご紹介しましょう。
緑(青): 木を表し、徳を積む、人間力を高める意味があります。
赤: 火を表し、父母や先祖への感謝の気持ちを意味します。
黄: 土を表し、人を信じ、友人知人を大切にすることを象徴します。
白: 金を表し、義務や決まりを守ることを意味します。
黒(紫): 水を表し、学業の向上を願う色です。
七夕の短冊に願い事を書く際には、これらの色の意味を考慮して選ぶと良いでしょう。
例えば、家族の幸せを願うときは緑色や青色の短冊を、仕事の成功を願うときは赤色や黄色、白色の短冊を、スキルアップを願うときは黒色や紫色の短冊に願い事を書くと良いとされています。
また、七夕の短冊に願い事を書く際には、「宣言」するように具体的に書くことが推奨されています。目標の先の「目的」まで書くと、願い事が叶いやすくなると言われています。例えば、「年末までに30万円貯金して、家族でディズニー旅行をします!」のように、具体的な行動計画を含めると良いでしょう。
七夕の短冊に願い事を書くことは、潜在意識に働きかける意味があるとも言われています。この美しい日本の伝統を通じて、皆さんの願いが叶うことを願っています。✨