春分の日とは

春分の日とは

こんにちは!婚姻届製作所です。

 

320日は春分の日です。春分の日とはどんな日なのか、答えられる人は実は多くないのではないでしょうか。

なんとなく3月の下旬あたりにある祝日で、春っぽい日?のような認識だったりしませんか?かくいう私もそうなのですが…本日は春分の日について簡単に解説していきます。

 

春分の日といえば、よく聞くのは「昼と夜の長さが同じになる日」というものです。これは、大体同じような長さではある物の、実は昼の時間の方が少しだけ長いのだそうです。

 

祝日法上、春分日は320日~21日ごろのいずれか一日とされていて、実際には日付が指定されていないのだとか。

 

春分日とは天文学上、次のように定義されています。

太陽が春分点上を通過する時間を「春分」と定義し、その春分を含む日の事を春分日と呼ぶのです。

地球が太陽の周りを回るのにかかる時間は365日ちょうどではありません。365日と6時間と少々。その為、毎年春分は少しずつずれていきます。しかし、延々とずれ続けるわけではなく、うるう年がある分調整されて20日~21日の間に収まっているのですね。

なので春分の日は320日から21日とされているのです。

 

春分の日が実は指定されていなかったことをご存じでしたか?

 

春分の日はお彼岸の中日です。この日の前後3日間がお彼岸にあたります。慣習としてお墓参りに行くという方も多いのではないでしょうか?できればご先祖様を供養してお過ごしになられてくださいね。

そして是非ぼた餅を食べましょう!

こちらの記事もおすすめ

  • 婚姻届っているからあるの?
    婚姻届っているからあるの?

    こんにちは!婚姻届製作所です。   当店ではオリジナルの婚姻届を扱っていますが、そもそも婚姻届っていつからあるのでしょう。ちょっと気になって調べてみましたよ。   日本における婚姻届は、明治時代に導入されました。 具体的には、1898...

  • あなたは海派?山派?
    あなたは海派?山派?

    夏といえば、海や山でのレジャー!。 夏は長期の休みを取る方もいらっしゃるでしょう。休みにレジャー、楽しみですよね。   ところで、海と山ではどちらが人気なのでしょうか。   海のレジャーといえば、海水浴は言わずもがな。マリンスポーツや...

  • 婚姻届ってパソコン入力で記入してもいいの?
    婚姻届ってパソコン入力で記入してもいいの?

    こんにちは!婚姻届製作所です。   最近、直筆でなくてもよいという書類が増えていますよね。 役所に提出する書類や履歴書、何かしらの申請書などなど。押印が必要なくなったものも多くあり、とても楽になったといってもいいかもしれません。 中に...

ブログに戻る