戸籍謄本の添付が不要になりました。

戸籍謄本の添付が不要になりました。

婚姻届の提出についてのお知らせです。

 

令和63月より戸籍法の一部を改正する法律が施行されました。

それによって、今まで婚姻届の提出時に必要だった戸籍謄本が不要になりました。

 

これにより、婚姻届提出に必要なものは

  • 婚姻届
  • 届出者の本人確認書類

この二点になりました。

 

外国の方式で婚姻が成立している場合は、結婚証明書(日本語訳したもの)が必要です。

また、外国籍の方は結婚要件具備証明書が必要となります。

 

とても楽になりましたね。

今までは戸籍謄本の用意に時間や手間がかかっていた方も多かったと思いますが、これがないだけで相当負担が軽くなったというものです。

 

尚、この戸籍法の一部改正には、「戸籍謄本の広域交付」というものも含まれています。

これは、戸籍謄本がどこでも請求ができるという制度です。

 

戸籍謄本は今まで本籍のある役所でのみ申請ができましたが、これからは最寄りの役所で申請が可能となるのです。

お役所のこういった改正はとても助かりますね。

 

戸籍は現在ほとんどの方がデータ管理となっています。

しかし、中には紙や画像などで戸籍を持っている方も一部いらっしゃいます。その方々に関しては、今回の法改正は適用されませんのでご注意ください。

こちらの記事もおすすめ

  • シナモロールの人気の理由とは?
    シナモロールの人気の理由とは?

    こんにちは!婚姻届製作所です。   本日、サンリオからキャラクター大賞のランキングが発表されましたね。 2024年の1位はシナモロールでした!   2020年~2023年の過去4年間も首位でしたので、今年で5年連続ですね。   このサ...

  • 婚姻届製作所の婚姻届を買う理由
    婚姻届製作所の婚姻届を買う理由

    こんにちは!婚姻届製作所です。   当店の婚姻届といえば、様々な有名キャラクターデザインのものから、オリジナルデザインのものまで多種多様に揃えています。   例えばちいかわ・mofusand・コウペンちゃん・キティちゃん・マイメロディ...

  • サムシングフォー
    サムシングフォー

    こんにちは!婚姻届製作所です。 6月ですね。6月の結婚といえば、ジューンブライド。六月の花嫁とも言われるジンクスですが、結婚にまつわるジンクスでは、サムシングフォーという習慣もあるのをご存じですか?   簡単にご紹介しますね。   サ...

ブログに戻る